僕の顔って、いつも皮脂に満たされてて、
テッカテカのギットギト・・・
周りの人に何を言われても、これも僕の個性じゃーーー!!って開き直ってたんだけど、
この前、鏡にうつった僕の頬に、そばかすのように点々と広がるシミを発見してから状況は一変。
皮脂は仕方ないと思えてたけど、シミはどうしても受け入れられなくて・・・
だって、シミって立派な老化現象でしょ?
「オレはジジイでーす」って顔に書いてあるのと同じこと。
正直、かなり凹んだ僕は、シミの原因を調べてみることにしました。
シミの原因は紫外線だけじゃない!シミが増える肌ってどんな肌?
シミの原因で有名なのが紫外線。
じゃあ、紫外線を浴びなきゃシミってできないのかな?
答えはNO。
どんなに完璧に紫外線を防いでも、年齢とともに肌の老化が進むと、シミってできちゃうんです。
それはナゼか?
それは、シミの元がメラニンだから。
メラニンって、肌を守る鎧(よろい)のような役割をもつ肌のバリア機能。肌が刺激を受けると、メラニンは、肌を守るために肌内部でゾクゾクと増殖します。
肌に刺激を与える代表例が紫外線。でも、その紫外線以上に、最近注目されてるシミの原因があるんです。
それは、肌の乾燥。
肌の乾燥が進むと、肌のバリア機能が低下して、毎日のスキンケアで肌をこすったりするだけでも、シミが増える原因になっちゃうんだって。
でも、ちょっとまてぃ!!
僕、顔に皮脂がたっぷりあって、乾燥とは無縁の肌だと思ってたんだけど。
皮脂たっぷりでも、実は乾燥肌な男子が多いカラクリとは?
僕のシミができたとこ。
よくよく肌を観察してみたら、皮脂があまり出てなくて若干乾燥してた・・・
皮脂って、顔の中でも、沢山出るところと、あまり出ないところがあるみたい。
僕の場合は、目の下のあたりと、耳寄りの頬で乾燥が進んでた。
そして、そこはズバリシミがポツポツできてるとこ。
やっぱ、肌が乾燥してるとシミができやすいんだー・・・
僕は、今まで日焼け止めとかぬったことなくて、保湿とかも皮脂があるせいで全く意識してこなかったから、自分の顔に乾燥が進んでる部分があることを知ってから、
- 洗顔で潤いを取りすぎない
- 乾燥してる肌を念入りに保湿
の2つを心がけるようにしました。
これだけじゃシミが消えないのはわかってるけど、乾燥がシミの原因になるってわかったから、
これからは皮脂に頼らず、なるべく肌を乾燥させないようなスキンケアの工夫をしていきたいって思ってます。
★顔の乾燥が進むのは洗顔後!
↓ ↓ ↓
メンズのシミ防止に、洗顔が超絶重要な理由