できてしまったシミを消すために、美白サプリメントを飲み始めようと思っているあなた。
ちょっと待ってください。
サプリメントって、色んな種類があって、色んな所で販売されてるけど、その効果って、
すごくわかりにくくないですか?
身体に良いって言われて飲み続けてるけど、身体が健康になったような、なってないような、でも身体に良いならこのまま飲み続けてみるか・・・
的な人が多いんじゃないかと思います。
僕は、美白サプリメントって美白のサポーターだって思ってます。主役じゃなくて脇役ですね。
それは、どうしてだと思いますか?
★シミ消しには決断も必要です
↓ ↓ ↓
男性のシミは、美白サプリメントで治すことができるのか?

美白サプリメントに含まれてる有効成分と効能とは?
市販の美白サプリメントに配合されてる主な有効成分と効能は次のとおりです。
■ L-システイン・・・メラニンの生成を抑制・排出
■ ビタミンC・・・メラニンの生成を抑制・無色化
■ ビタミンE・・・お肌の血行を促進
■ ビタミンB2・・・お肌のターンオーバーを促進
■ ビタミンB6・・・お肌のターンオーバーを促進
■ ビタミンB3・・・お肌のターンオーバーを促進
■ パントテン酸カルシウム・・・お肌の生まれ変わりを促進
★市販のシミ消しにも同じ成分が配合されてます
↓ ↓ ↓
サプリメントの栄養素って、一体どこへいくの?
例えば、貧血気味の人が鉄分サプリを飲んだとします。
口から飲んだ鉄分は、約60%が血液、約40%が肝臓や脾臓などに貯蔵されるそう。
つまり、サプリメントに含まれる鉄分って、血液中のヘモグロビンを増やして、貧血を改善するという目的をきっちりと果たしてくれます。
でも、L-システインやビタミンCは、鉄分と同じようにはいきません。
L-システインは、アミノ酸の一種で、肌だけじゃなく、とにかく身体の色んなところに使われます。
二日酔いで生じるアセトアルデヒドっていう有害物質を分解したり、眼精疲労を改善したり、発毛を促進したり・・・
ビタミンCも同じです。
身体の健康維持に、こんなにも多くの役割をもつ栄養素が、シミを消す1点に集中して使われるって思いますか?
答えは、NOです。
★シミへの1点集中ならコレ!
↓ ↓ ↓
やっぱり、サプリメントの効果ってあいまい
僕は、ここ数年、美肌に良いとされてるハト麦茶を、ほぼ毎日飲んでます。
ハト麦茶には、シミやイボなどを防ぎ、色白な肌を保つ効果があるヨクイニンという成分が含まれてます。
でも、ハト麦茶を毎日水筒に入れて、家でも職場でも飲んでる僕は、
シミに悩まされてます・・・
摂取量の問題もあるかもだけど、口から飲むサプリメントほど効果が曖昧なものって無いな〜って、実感してます。
シミを集中的に消したいなら、シミに直接塗ることができて、効果も感じられやすい美白化粧品を主役、美白サプリメントは脇役で、上手に活用されることをオススメします。
★主役と脇役を上手に活用しよう!
↓ ↓ ↓