はじめまして、シミ取りマスターのケントです。
美白美容液をつける時、「化粧水で肌を整えた後に・・・」という言葉をよく目にしますよね。
それは、化粧水が、美容液の有効成分を肌に浸透させるための、いわば呼び水の役割をしてくれるから。
つまり、何もつけていない洗顔後の肌に美容液を直接つけるよりも、化粧水で肌を整えた後に美容液をつけたほうが、有効成分の浸透力がバツグンに高まるのです。
そこで、この記事では、男性のシミケアにたっぷりと使ってほしいプチプラ化粧水のメリットについてお伝えします。
プチプラ化粧水はスキンケアの強~い味方だった!
僕が、何故これほどまでに市販の化粧水を推しているのか?
その理由は、安いから。
基本、美白効果の高い美容液は高価なものばかり。安い美容液だと、シミを消す効果が低いんですよね・・・
例えば、1本5,000円で1.5ヶ月使える美容液なら、1ヶ月あたり約3,400円もかかります。
これに、洗顔料、化粧水、日焼け止めなどのスキンケアアイテムを追加すると、あっという間に金ケツ状態に・・・

シミを確実に消したいなら、①美白は、有効な美白美容液に任せる、②地肌は、プチプラコスメで潤すことが、シミケアを長続きさせるコツですよ。
数が多すぎ!市販の化粧水はどう選べばいい?
市販されている化粧水は、とにかく数が多くて、どれを選べばいいか迷いますよね。
僕は、化粧水の容器に、「シミ」「美白」と表示されていて、1,000円前後で買えるものを選ぶようにしてます。もちろん、性別は関係ありません。
シミの美白は、美白美容液に任せるので、肌の保湿さえ十分にできればぶっちゃけヘチマ水などの大容量&格安化粧水でも大丈夫です。
ただし、選んだ化粧水が肌に合わないときは、すぐに使用を止めて、別の化粧水を探しましょう。
プチプラ化粧水はたっぷり使いが正解
美白美容液の成分は、肌が保湿されていればされているほど浸透力が高まります。
せっかく安い化粧水を使っているのだから、化粧水はとにかくたっぷりパシャパシャと贅沢に使いましょう。
肌が潤いで満たされて、触るとヒンヤリと冷たくしっとりしたら、美白美容液をつけるベストタイミング。
シミが気になる箇所には、化粧水をしみこませたコットンをシミ部分に貼り、その後、シミ部分に美白美容液を厚塗りすると、より美白美容液の効果が高まりますよ。
化粧水は肌質が変化したタイミングで見直そう
僕には、春夏と秋冬に愛用している化粧水が1種類ずつ(計2種類)あり、足りなくなるとリピ購入しています。僕が化粧水を選ぶ時の条件は、
- 価格が安い
- 保湿力が高い
- 浸透力が高い
- 自分の肌に合う
- 春夏はサッパリ、秋冬はしっとり
と、たったこれだけ。
僕にとっての化粧水は、シミ消しという目的のためにサブ的な役割を果たしてくれるものに過ぎないので、化粧水には多くを求めません。
アナタに合う化粧水が見つかったら、それをぜひ使い続けてみてください。
いつもの化粧水を使っているのに、肌の乾燥や肌荒れが長引くようになったら、肌が加齢により老化してきた証拠。そんなときは、化粧水の変えどきです。
新たなスキンケアのお供を見直して、シミ美白を成功させましょう。
まとめ
いかがでしたか?
シミ肌を美白するには、それなりにコストがかかります。
シミ消し効果の高い美白美容液にしっかりと仕事をしてもらうためにも、それ以外のコスメは低コストに抑えて、美白ケアを着実に続けていきましょう。