30代になってできてしまったシミ。
顔に、茶色いシミがいくつもあって目立つので、すぐにでも消してしまいたいけど、毎日忙しくて、スキンケアの時間がとれなかったり、疲れていて、それどころではなかったり・・・
短時間でシミを消すのは難しいとわかっていますが、どうにかしてシミを目立たなくしたいといつも考えていました。
そんな時、男友達がメイク情報を教えてくれました。友達は、僕と同じくスキンケアに興味があり、肌の悩みを隠してくれるコスメとかの情報をよく教えてくれるんです。
そして今回、僕の友達が紹介してくれたコスメはCCクリーム。
シミを隠すと言えば、コンシーラーを思い浮かべる方が多いと思いますが、女性が愛用しているCCクリームも、シミ隠しに効果的なんだそうです。
[su_note note_color=”#f1f4fa”]★コンシーラーメイクのシミ隠しに興味がありますか?→→→シミ隠しに、男性もコンシーラーを使うべき理由[/su_note]
シミを隠すだけじゃない!メンズもCCクリームを使うべき理由

そもそも、CCクリームって何?
CCクリームの「CC」は、諸説ありますが、「Care&Control」や「Color&Control」の略といわれています。
普通のファンデーションやコンシーラーには、それ単体でスキンケアを完璧に補うほどの効果はありません。
一方、CCクリームは、ファンデーションやコンシーラーのカバー力と、オールインワン化粧品のスキンケア効果の両方を持ち合わせているんです。
ちなみに、「BBクリーム」(BBは、ブレミッシュバルムの略)というCCクリームに似たコスメがあります。
BBクリームの効果は、CCクリームとほぼ同じですが、BBクリームの方がカバー力が高いため厚塗りになりやすく、CCクリームほどのスキンケア効果がないので、メイク初心者のメンズには不向きです。
バレずにシミを隠したいなら、シミを隠せる適度なカバー力を持ち、忙しい朝のUV&スキンケアが1本で完了するCCクリームを断然オススメします。
[su_note note_color=”#f1f4fa”]★肌が乾燥するとシミが発生しやすくなります→→→男性のお肌は乾燥しがち?シミの原因と対策[/su_note]
CCクリームはどうやって使えばいいの?
CCクリームは、適度にカバー力があるコスメなので、使う量を間違えると男性でもメイク感が出てしまいます。あなたがコスメ初心者なら、まずは、シミだけを集中的にカバーすることから始めましょう。
CCクリーム適量を手にとり、指先でシミの上にのせて、ポンポンと肌になじませます。薄づきでカバー力が足りないなら、重ねづけと言って、CCクリームを数回に分けて肌にのせていきましょう。
CCクリームの扱いに慣れてきたら、次のステップとして、顔全体にCCクリームを塗ることに挑戦してみましょう。
CCクリームは、肌の保湿力が高く、1日中紫外線をカットしながら肌に潤いを届けてくれる優れもの。日焼け止めと見分けがつかないぐらいの色をしているので、シミができやすいところにだけでもぬっておくと、シミ予防にもなりますよ。
[su_note note_color=”#f1f4fa”]★CCクリームは、クレンジングでしっかり落としましょう→→→メンズのシミのお手入れにコレをプラスしてみませんか?[/su_note]
CCクリームはどこで買えばいいの?
CCクリームは、スーパーやドラッグストアなどの量販店でも入手可能ですが、男が購入するにはハードルが高いかもしれません。
僕は、CCクリームを通販で買っています。通販で手に入るCCクリームは、品質が良くて、コスパが高くて、リピート率が高い商品が多いんですね。CCクリームを購入する際は、次のポイントに気をつけながら選んでみてください。
- カバー力が高い
- スキンケア効果が高い
- UV効果が高い
- 美白効果が高い(シミを防いでくれる)
僕が使っているCCクリームは、これら4つのポイントをクリアしている優秀CCクリームで、品薄状態が続いている人気商品です。あなたも、自分の肌に合った優秀CCクリームを探してみてくださいね。
[su_note note_color=”#f1f4fa”]
★僕がリピし続けている優秀CCクリームです→→→ペネロピムーン エバーピンクの評判は悪い?今すぐ知りたい口コミ情報
[/su_note]